人は3〜5秒で印象がきまると言われています。その情報の半分以上を「視覚情報」=目から情報によって決まります!
ちなみに、面接などで話す内容というのは全体の印象を決めるたった7%に過ぎないと言われています。少ないですね〜
視覚情報 55% | 表情、仕草、視線、見た目 |
聴覚情報 38% | 声のトーン、声のスピード、声のボリューム、口調 |
言語情報 7% | 話す内容、言葉遣い |
ちなみに、英語にこんなことわざがあります。
First impressions are the most lasting.
(第一印象はいつまでも続く)
第一印象は、その人のイメージを大きく左右します。たとえ、何度も会って、その人のいろいろな面が見えてきても最初のイメージはなかなか消えないものだから、初対面の相手に与える印象には注意すべきです♡
就活では第一印象がとっても大切!
頭のてっぺんから足のつま先まで念入りに準備♩
高校生の頃など、スカートを折ってミニが可愛いとか思ってたかもしれません。
就活は、既に大人の社会に足を踏み入れてる状態です。今まで、可愛いと思ってたことが、大人の社会では必ずしもいいことではありません。
派手なメイクや、可愛い髪型、可愛いファッションだと恥ずかしい思いをしてしまうことがあります。
就活では、可愛いと思われるよりも、内定を取りたいですよね?
先ずは社会のルールに従うことで、第一印象をより良くしましょう♡
オシャレは、入社してからこっそりと♪
SNSアカウントフォロー
|
---|